こんにちは。シンコールのしんこです。
数年前から「黒」が何かと話題。
黒ゴマプリン、黒い八ツ橋、
黒バラ(→これはちょっと違う?)。。。
壁紙でも黒を探される方もときどき
いらっしゃいます。
男性的で、モダンでかっこいいですよね♪
シンコールにも黒のアクセント壁に
ぴったりの壁紙がたくさんありますが、
実は黒は意外と難しい色。
素材感がないと、とたんに安っぽくなって
しまいます。
こちらは素材感のまさに極、グリッタータイプ。
宝石のような硬質な輝きが特徴です。
ショップやホテル、照明効果を出したい
スペースに最適。
商品名:グリッター SWT8306
こちらは土佐和紙をベースに上品なパール
がかった不織布をかけたもの。
伝統的な網代模様がモダンに見えます。
商品名: SWT8341
真っ黒ではありませんが、
面白いところではネパール手漉き紙。
宇宙から見た夜の地球のようなイメージ。
商品名:ネパール手漉き紙 SW8475
下の商品はダークなブラウンのような
グレープ色のような、とても微妙な色合い。
今ならパーフェクトな黒よりもおしゃれかも。
商品名:SW8487
下の画像は色違いですが、施工すると素材感が
際立つんです。感じていただけますか?
45cm角の紙のヘリを重ねて貼っています。
ネパール手漉き紙は
一枚一枚、ネパールの山岳の人々が
漉いてくれていて、人々の生活の大事な
収入になっているそうです。
ちょっと話がそれましたが、
黒といっても様々なこと、見ていただけた
かなと思います。
これからは色だけでなく、
素材もあわせて選んでみてくださいね。
今日ご紹介したラインナップは
すべて壁装カタログの「WALL PRO」 掲載。
一部特殊掛け率品もあり、
一般的なビニル壁紙よりは高額です。
→デジタルカタログはこちら から
施工にも技術がいるので、
施工料も割高になりますが、
ビニルでは出し切れない変えがたい
味わいがあるので結構オススメです^^
シンコールのショールーム(金沢・新潟・
仙台)では壁紙全点の大きなサンプルで
コーディネートをあれこれ組み合わせて
ご覧いただけます。
最近はありがたいことに週末のご来場を
たくさんいただいているので、
ご予約されてのご来場がおすすめです。
平日は比較的すいています。
新潟・仙台ショールームは水曜日が休館、
金沢は開館していますよ。
カタログでは分からない素材感、
ぜひ見て触って体感してくださいね^^
シンコール北陸のHPはこちら
シンコール北陸のツイッターはこちら
新潟ショールームブログはこちら ・HPはこちら
仙台ショーームのHPはこちら
壁に貼るマスキングテープ!
自在トリムSINCOL×mt専用サイトはこちら ♪お取り扱い店募集はこちら⇒
引き寄せる壁!楽ちんマグボードのご紹介はこちら
ジャパンショップ2012出展社ブログはこちら