商品企画のしんこです
家電のエコポイントは皆さんご存知ですよね
このチャンスに地デジ対応のテレビに買い換えた方も
いらっしゃると思います。
さて、建築業界でも同じようなエコポイント制度がスタートしました
「住宅版エコポイント制度」
対象となるのは、
1 エコ住宅の新築
2 エコリフォーム
の2つです。
エコ住宅?エコリフォームって?
ピンと来ないかもしれませんね・・・・
簡単に言うと、
これから家を建てるなら、省エネ対策をした住宅を建てましょう!
夏は冷房をたくさんつけなくてもいいような家。
窓からの暑い日差しをさえぎる窓がよいのです。
日射をカットするガラスを使ったり、ひさしやカーテン、ブラインドを
つけるという対策です。
冬は暖房をたくさんつけなくてもいいような家。
せっかく暖まった部屋の熱を逃がさないように、
断熱材を使ったり、窓は熱を逃がさないガラス、断熱性の高い
サッシをつかうという対策です。
ただ、日本は南北に長いので、南の暑い地域と
北の寒い地域の差が大きいので、
地域の気候によってどんな材料を組み合わせたら基準がクリア
できるかは異なっているので注意が必要なんですが
住宅会社さんや、リフォーム会社さんで基準をクリアできるか
どうかはご説明いただけます
今年12月31日までに着工した住宅が対象。
今がエコ新築、エコリフォームのチャンスです
エコポイントを使ったキャンペーンもたくさん企画されてますよ
ということなんですが、
あまり簡単ではなかったでしょうか~
でも、せっかくできた住宅版エコポイント制度。
これから家を建てられる人も、リフォームしたい人も覚えておくと
かな~りお得なことは確かです
上限30万ポイント(=30万円相当)がもらえるんですから
こちらのブログで何回かに分けて、どんな点がお得なのか、
シンコールでご提案できる商品もあるので、ご紹介していきたいと思います
シンコールの社員の皆さんも、販売店様も読んでいただけたらうれしいです
住宅用エコポイントはこちら こちらから
インテリアの総合商社 シンコールのHPはこちら こちらから
ショールームはこちら です